2011/11/04

ヨーロッパの信用不安とかとか

いろいろ大変ですね。
他人事ではありませんが。

国債の信用と言う意味では日本の国際もギリシャとそれほど違わないと思います。

単に影響が無いと言うだけで・・・

不思議な国ですよね。
国家予算20年分の借金していても、破綻していませんし、格付けもあまり下がっていない。

これが会社の再建だったら、よほど巨大な資本が無いと社債買えないですよね。

まぁ、借金先が銀行だと倒れますが、社員から借りていれば、困るのは社員だけと言う事ですか。

そんなわけで、日本は安全とは言えませんが、家族から借りた借金は踏み倒せば良いと言う典型かもしれません。


さて、そんな事も原因の円高ですが、これまた不思議で、なんで円なのか?
元が自由な為替であれば、おそらくは元に向かったんでしょうね。

既に世界第2位の地位から落ちている円。
もう、上に上がる事も無いでしょう。
さすがに、GNPは人口の多い国には勝てません。

少し経済格差が縮まるだけで、あっという間に上に行かれますから。
中国・インド相手では、10倍稼がないといけないんですよね?

今まで稼いでいた訳ですが、BRICsの経済成長が世界経済を引っ張っている中では、拡大こそすれ、日本が強くなるよりは無いですよね。
まぁそんなもんです。

それにしても、経済ってのはどうなるのが良いのでしょうかね?

自由にすれば拡大志向の人のモチベーションは上がるけど、持てる者と持てない者の格差が広がる。
真に自由にするならば、子供の育成・教育は全て国家なりなんなりが実施して、家庭の格差に寄らないようにする。
その上で、個人の能力で仕事を選べ、やりたいことを考えられる世の中が必要?
失敗した人には手をさしのべ復帰の可能性を提供する。

そんな事を実施すると、自由が無くなる。
自由にすれば格差が広がると・・・

難しいですね。
何が正しいかは私も分かりません。
これまでも何度か書いていますが、子供の成長と未来は産まれた家や国で決まってしまう今の世の中が少しでも良くなってくれればなぁと思います。

我が家の子供達もすっかり大きくなりました。
3人合わせれば私の体重を超える程に。
5年前、3人になった頃は全員足しても私の半分程度だったのに。

早いものですね。

来年次女も小学生です。
幼稚園と違ういろいろな事がありますが、子供なりに見て・考えて・大きくなってくれればなと思います。

少しでも良い未来がありますように。

未来を明るくできるようにがんばろう。

いじょ

BGM:"Period" CHEMISTRY



戻る
ゆあさの戯言